apice
サイトがパッとしない?
デザインもシステムも、今こそ進化のとき。課題を見つけて、一緒に最適解を導きます。
ブランディングまで含めたトータルサポートで、あなたのアイデアを次のステージへ。まずはご相談を。

Process
作業は主に3つのステップに分かれて進行します。

デザイン・考案
個人や企業のアイデンティティを表現するロゴや名刺、そして視覚的デザイン全般を手掛けています。CI・VI・BIデザインに加え、WEBサイトやオンラインストアの制作も対応。お悩みや要望をしっかり聞き、一緒に必要なコンテンツを考え、ご予算や納期を踏まえて、細部にまでこだわったデザインをご提案します。

制作・開発

公開・運用
Services
提供するサービスの一例です

グラフィックコンテンツ
ウェブサイトビジュアルコンテンツ以外にもビジネスシーンで大事な名刺やパンフレットもデザインしてます。撮影や画像処理もご依頼頂けます。

使いやすさ
インターネットを使わない人・デジタルネイティブの人、使い方はさまざまです。だれが触れても分かりやすい使いやすい構成を目指します。

修正とメンテナンス
家を新築するのと同様に、新しくても日々の掃除やメンテナンスが必要です。ウェブサイトも完成してから日々のバグ修正やメンテが必然です。

バックアップ
意図しない事態を未然に防ぐために、データは定期的に2重で保存してます。バックアップすることで思わぬリスクを避け、データを安全に保管します。

コーディング
一度作成したプログラムも誰が引き継いでも分かりやすいようにコーディングが行われます。目先だけじゃなく、長く続けられる設計を志してます。


課題と答え
現状とご要望を明白にして、それを達成する最善のルートをご提案させていただきます。問題がはっきりすれば、自然と答えが出やすくなります。

分かりやすさ
人の見かたは十人十色。分かりやすいデザインを目指し、目標ユーザーの行動やパターンを分析し、最もふさわしいUXデザインを取り入れます。

サーバーとシステム
訪問者の目に触れないサイトの裏側は運営上とても大事。サーバーやシステムといった土台がきっちり作られてなければウェブサイトは成り立ちません。

SEO対策
ウェブサイトを運営する上で検索ランキングでの順位を考える必要があります。集客は依然的にプロモーション成功の大きな鍵になっているからです。

アフターフォロー
デザインやウェブサイト完成後もさまざまな状況によって変更が必要になったりします。わからないこと、困ったことがあっても丁寧にサポートします。

Contact Us
お気軽に
お問い合わせ下さい
まずはじっくりとご要望を伺います。
